8ad58e4d.jpgひぇぇ〜、こんなライヴ音源が残っていたんですねぇ〜、超ビックリ!

カミーノっていうのは、J-Fusion黎明期の伝説的グループ。メンバーは今は亡き名ギタリストの大村憲司、サディスティック・ミカ・バンドを抜けた小原礼、そして既に売れっ子になっていた村上ポンタ、そして大村氏に神戸から呼び寄せられたもう一人のギタリスト是方博邦。元々はバンブー(大村、小原、ポンタ+林立夫、浜口茂外也、今井裕、ジョン山崎)というツイン・ドラム、ツイン・キーボードのバンドが母体で、その活動が煮詰まって行く中からブルース・ベースのグループ、カミーノが誕生した、という流れである。
今、J-Fusion史を語る時に、この2つの幻のグループの名が出ることは珍しくない。しかし実際にアルバムを残したわけではないから、かなりクロスオーヴァー/フュージョン寄りのイメージで伝えられてきたのは確か。でもセッション要素の強かったバンブーはともかく、カミーノに関しては、従来のフュージョン的イメージで捉えていると“???”というコトになりかねない。

元々大村憲司という人は、リーダー作や表立った参加作だけ聴いてると、一体何をやりたいのか分からないところがある。赤い鳥に始まって、いわゆるジャズ・フュージョン、ブルース、テクノ、ベンチャーズ…。例えば、大村憲司『KENJI SHOCK』を初めて聴いて、「何故クラプトンのカヴァーが入ってるの?」と思った人は少なくないはずだ。でも彼のルーツは本来ブルースであり、クラプトンが彼にとっての王道だった。そうした意味で、カミーノというのは彼が一番本領を発揮できたバンドだったと思う。

もちろんこのライヴでも、ブルース・ナンバーがタップリ。やはりクラプトンで有名な<Further On Up The Road>や<Key To The Highway>、オールマン・ブラザーズで知られる<Stormy Monday>、ビートルズやドノヴァンをアレンジして演ってるのも、この時代らしいし。でもB.B.キングの曲をプレイしてても、首までブルースどっぷりにはならず、ビートが16でハネてたりする。そのあたりが最高に面白い。オリジナルの<Laughing Dog>なんて、ジェフ・ベックの<Jeff's Boogie>を通り越して、まるでBrand Xみたいだし。

結局、当時のクロスオーバー系のギタリストって、渡辺香津美や秋山一将、増尾好秋あたりがジャズ出身なだけで、憲司氏はもちろん、山岸潤史も森園勝敏も、みんなブルースやロック系だったんだよね。それを強烈に再認識させられる、極めて貴重なライヴ音源の発掘。

これを聴かずして、J-Fusion史を語ること勿れ!