366226652_3646835988905871_1948278099491878827_nS__41222166
S__41222160S__41222163
S__41222172

今日は本来夕方まで仕事して、そのあとは、少し前から応援している若手シティポップ・バンド:OPUSのライヴ@川口SHOCK ONを観に行く予定だった。ところが、OPUSのシンガー が突発的事情で出演できないコトに。しかしチケットはソールド・アウト状態。そこでメンバーたちは苦肉の策として、オーディエンスとして観に来るはずの今井優子に、助っ人参加を要請。彼女がそれを受けたことで、ライヴの内容が変更され、自分も 午後からのサポート業務にスイッチするハメに…

しかもトラブルはそれだけで終わらなかった。サポート・メンバーにコロナが発覚し、当初の出演予定5人が何と3人に。でもこれが2人同時に不参加決定なら、間違いなくライヴ中止もしくは延期になっていただろう。それが今回は時間差で到来。その穴がすぐに埋まっていく幸運が続き、OPUS LIVEが『City Pop Fever〜僕らの夏の夢〜』というイベント・ライヴに様変わりして実現した。う〜ん、果たして運がイイのか悪いのか…

それでも内容と出演者変更で、当然たくさんのキャンセルが出るだろうと覚悟はしていた。ところが何とキャンセルは数えるほど。いやぁ〜、OPUSって、あったかいファンを持ってるなぁ〜 しかも、今井優子の急遽参加を目ざとく発見した優子ファンが、空いたところに予約をぶち込み、結果的にフルハウス。さすがにリハーサルに関しては、優子さんスケジュール合わずで、当日リハのみ。さぁ、どーなるコトやら…

迎えた本番。彼らが一計を講じた1st set は、山下達郎のインスト・カヴァーだった。OPUSのメンバー3人+ギター、サックスで、タツロー・ナンバーを5曲。でも、ただサックスをフィーチャーしてでサクッと流して演るのではなく、曲によってかなりテンションを効かせたコード進行を展開したり、リズム・パターンに変化を加えたりで、決してひと筋縄ではいかない。それゆえ、インストでも聴き手を飽きさせず、興味津々で耳を引きつける。アレンジ担当のKyd佐々木毱奈ちゃん、ジャズ・フュージョン大好きというだけあって、引き出しが多いのだ。企画変更で急遽呼ばれた岡勇希さんのサックスも、女性プレイヤーらしい滑らかさでナイスでした。

休憩を挟んでの2ndは、ギターをフィーチャーしての<Room 335>から。2曲目で優子さんが登場し、<Fantasy>を軽快に歌い飛ばしてスタート。先週のAfrer School Session in SUMMER に3曲参加してくれた毱奈ちゃん以外はライヴ初顔合わせ、OPUS以外の2人はそれこそ完全初対面だったが、そうとは思えぬノリノリの滑り出しで、ひと安心

シティポップの名曲を数多くカヴァーしてYouTubeにアップしているOPUSだから、演奏経験のある<真夜中のドア>には何の問題もなく、今井優子ヴァージョンに。<Love Squal>もサックスを入れてウェットに仕上げてきた。そしてOPUSサイドのシティポップ・レパートリーから、<中央フリーウェイ>を優子さんヴォーカルで。これは彼女のライヴで歌うことはまずないと思われ、優子ファンには貴重な瞬間となった。そして、最新作のタイトル曲<Spell Of Love>を威勢良くぶちカマし、本編終了。し少し短めだけれど、トラブル勃発からたった数日、準備期間がまるでない中での話なのを考えれば、上出来でしょう。優子さんもライヴが続いて声が良い状態をキープしているし、バンドも急ごしらえにかかわらず、シッカリまとめてきた。そしてアンコールでは<Down Town>を披露。みんなご苦労様だけど、何より満員のお客さんにご満足いただけるライヴになったことが一番の喜びです。

OPUSのLIVEも、状況が落ち着いたらリ・スケジュールされるはず。急に出演が叶わなくなったヴォーカル:Sakiちゃんの無念も、少しは晴らしてあげるコトができたかな? 優子さんもOPUSとはまた何か演りたいと言ってました。

今井優子、次のライヴは以下。
0929_今井優子_flyer_sample-omote
0929_今井優子_flyer_sample-ura


おっと、その前に、このゲスト参加もありますので。
https://www.facebook.com/yuyahoshinolive/posts/pfbid02kDtxcmvsXMsEKX7TpCi7uNcPRoGumAFT9YYCybXEYuAnEhzcBwBnB3dNsxvRbjM9l
『シティポップで踊ろうNight!』 
8月16日 吉祥寺スターパインズカフェ
19:00 open / 19:30 start
g.梶原順 b.川内啓史 p.友成好宏 dr.吉岡優三 
vo.星野裕矢 今井優子(ゲスト)
前売 5500円 当日 6000円

[set list] --1st --
1. Love Space
2. Loveland Island
3. 永遠の Full Moon
4. 僕らの夏の夢
5. Daydream

--2nd--
6. Room 335
7. Fantasy
8. 真夜中のドア〜stay with me
9. Love Squall
10. 中央フリーウェイ
11. Spell of Love

--Encore--
12. Down Town

OPUS オフィシャルサイト/CD購入はこちらから