unnamed-2-768x1024S__41926700
F392hwkaEAAeGnC

今日も今日とてイベント出演。林哲司さん、50周年作品集発売記念バースデーイベント トーク&ミニ・ライヴ@タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース。トーク・コーナーの進行役として、林さんのお相手を務めてきました。林さんは取材やインタビューなどで時々お目に掛かってますが、ココで一緒にトーク・イベントをやるのは7年半ぶり。とても74歳とは思えぬ若々しさです。

音楽活動50周年の記念アイテムとして発売されているのは、以下の通り。
■ HAYASHI TETSUJI SONG FILE CD5枚組ボックス(ソニー)
■ 林哲司 コロムビア・イヤーズ CD2枚組(コロムビア)
■ ディスコティーク:ルーツ・オブ・林哲司 2枚組(ビクター)
■ Hayashi Tetsuji Saudade 50years with melody(書籍)

この辺りを満遍なく網羅するトーク・ショウで、林さんの幅広い活動を紹介。話の流れとしては、
50周年を迎えて〜70年代〜80年代時の音楽事情・洋楽の影響など〜歌謡曲とポップスの橋渡し〜ディスコ・ミュージックとの関係〜劇伴やアニメ主題歌の話などを約40分ほど。国実百合さんのサプライズ登場にはビックリ。 楽しんで頂けましたか?

トークコーナーでご紹介したのは、以下の5曲
If Have to Go Away / 大橋純子(DEMO)
After The Love Is Gone / Airplay
入江にて / 郷ひろみ
シャーロット/イースタン・ギャング
ドラゴンパワー∞/影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ 主題歌)

ミニライヴは、林さんのバンドのシンガー:iCHiHOが登場し、以下3曲をエネルギッシュに。
・フライ・ミー・トゥ・ラブ(河合奈保子カヴァー)
・エクスタシー 〜 samurai Mix(Shoodyカヴァー)
・真夜中のドア- stay with me(松原みきカヴァー)
<真夜中〜>には、林さんご自身のアコギで登場してました。

酷暑の中、お集まりいただいた皆様、どうもありがとうございました。