Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜

音楽ライター:金澤寿和の音盤雑感記
This is Music Journalist : Toshi Kanazawa's Blog. Sorry for Japanese only.

This is Music Journalist : Toshi Kanazawa's Blog.
Sorry for Japanese only.

■ NEVER TOO MUCH : GREATEST HITS / LUTHER VANDROSS

luther vandross greatest 024luther vandross _never too much
luther vandross 2luther vandross_busy bodyluther vandross 4

稀代の名R&Bシンガー:ルーサー・ヴァンドロスのドキュメンタリー映画が、昨年11月から全米公開。年が変わってからは、CNNなどで配信されているそうだ。現時点では日本公開の予定はないようだが、これに合わせて新しい2枚組ベスト盤『NEVER TOO MUCH:GREATEST HITS』がUSリリース。89年にレコーディングされたビートルズ名曲<Michelle>の未発表カヴァーがハイライトになっている。個人的にはルーサーのアルバムはすべてリアルタイムで押さえてきたし、ベスト盤も複数手元に。なのでこの1曲のためにまた編集盤を買うつもりはないなぁ…。でもルーサーが話題となれば気もそぞろ。久々にオリジナル・アルバムをいくつか引っ張り出して、聴いてしまったりして。

続きを読む

■ CHINA

chinachina_org

連日ニュースや新聞紙面を賑わせているチャイナ(中国)だが、こちらのチャイナはほとんど忘れられた存在。廉価盤CDでの復刻から今年で9年が経つので、在庫があるうちにチェックしとき、というコトで。このチャイナは、カナダのAOR系3人組で、81年にアルバム『CHINA(夜明けのダンサー)』を1枚出したきり、瞬く間に消えてしまったグループ。でもその3人がそれぞれ70年代に味のあるソロ・アルバムを出していて、そのスジのマニアたちには忘れ難いポジションにいたのだ。

続きを読む

■ JONI MITCHELL ARCHIVES VOL. 4 : THE ASYLUM YEARS (1976-1980) / JONI MITCHELL

joni mitchell achieves 4

ジョニ・ミッチェルのキャリアを俯瞰する壮大なプロジェクト:ジョニ・ミッチェル・アーカイヴ のシリーズ第4弾は、『アサイラム・イヤーズ (1976-1980)』6CD セット。アサイラム・レコード在籍期後半、オリジナル・アルバムに照らすと『逃避行(HEJIRA)』(76年)、『ドンファンのじゃじゃ馬娘(DON JUAN'S RECKLESS DAIGHTER)』(77年)、『MINGUS』(79年)、そして名ライヴ『SHADOWS AND LIGHT』(80年)の時代、ジャズ方面に接近して強く異彩を放っていた充実期の未発表音源集。

続きを読む

■ シティポップ・コレクション 2025年1月第1週

hitomitoi_snowbankjunko ohashi_for tomorrow
yuming_昨晩city pop collection seal

民放ラジオ4局ネットでお送りしている『シティポップ・コレクション』。年明け最初のオンエアは、特番の北海道HBCラジオを含めた計5局でお送りします。しかもレギュラーであるLucy in the Room のmiiちゃん、隔月レギュラーの栗本斉クンと自分、3人揃い踏みの新年会状態でのお届けです。radioのエリアフリーでは、6日(月)23時過ぎまでRKK熊本放送分が視聴可能です。

続きを読む

■ LOVE APPROACH / TOM BROWNE

tom browne_love approach

普段からあまりTVを見ない自分だが、自分世代の音楽好きにとって、トム・ブラウンといえば黒人トランペット奏者、かのジャズ・ファンク名曲<Funkin' For Jamaica>で知られるトム・ブラウンであって、断じてお笑い芸人のコンビではない。それこそ初めてその存在を知った時は、「なんちゅー名前付けるんぢゃ!」と憤ったもの。直接の由来は、コミックの登場人物らしいが…。

続きを読む

■ US Swamp musician, DON NIX passed away

471983896_1140001164350479_2552650137757357117_n
don nix 1don nix 2don nix 3

スワンプ・ロック・シーンの重鎮の一人、スタックスでも活躍したミュージシャンで、ソングライター/プロデューサーのドン・ニックスが、12月31日、米テネシー州ジャーマンタウンにある自宅で就寝中に死去。原因は明らかにされていないが、以前から黄斑変性症を患っており、近年は視力を失っていたそうだ。享年83。

続きを読む

■ THE MISSING PAGES / MARCO TAGGIASCO

marco taggiasco_missing pages

“ローマのデヴィッド・フォスター” と異名をとる
作編曲家/キーボード奏者マルコ・タジアスコが、
約40年のキャリアに眠らせていた珠玉の未発表曲を蘇らせ、ココに集成。
長くワインセラーに寝かされていたような
ヴィンテージ・トラックの数々は、
甘く豊潤で、トロケるようにフルーティ。
追加されたバート・バカラック・トリビュートも素晴らしく…


続きを読む

■ NEW YEAR 2025

crawler 2whitesnake_come an get italice cooper_killetpfm_cook
yes_relayer w
hanson_now hear thisuriah heep_innocent victimhydra 1david coverdale_whitesnake

2025年が明けました。
旧年中は色々お世話になりました。
今年もどうぞヨロシクお願い申し上げます。

続きを読む

■ LIGHT MELLOW SEARCHES 2024

Ge06X1AaYAAkwwRbrand new sprouts
aspen creekGe07xqxaAAAL143tangarine
venice_stained classgig 3page 99_3
tristan 7joel sarakura_soft focuscamera soul 023super db_downtown
mike della bella 2lava 10state cows_2nd one reduxtomi malm live
vladimir cetkar 024mighty soulmates 2baker bros_024maurice white_manifestation
chris smithdavid diggs_realworlddavid dissg_streetshadowdavid diggs_westcoastal

例年と違って忘年会もなく、またクリスマスからインフルで寝込んだこともあって、何だか静かな大晦日。皆さま、今年も一年ありがとうございました。


続きを読む

■ SPECIAL THINGS / POINTER SISTERS

pointser sisters_special thing

夫婦交代で寝込んだ年の瀬につき、大掃除案件軒並みストップ。明日必要最低限のコトだけやって、あとはとにかく自分のデスク回りのCDの山を何とかしないと、年明けからの仕事がやりづらくて敵わんな。…といワケで、先日のリチャード・ペリー訃報を受けてのポインター・シスターズ。その時も書いたように、ペリーが自分のレーベル:プラネットを立ち上げて真っ先に迎えたのが、トリオになった彼女たちで。その移籍第1弾『ENERGY』(78年・オリジナル通算5作目)からして、スティーリー・ダンやドゥービー・ブラザーズ、フリートウッド・マック、ロギンズ&メッシーナといったポップ・ロックのカヴァー集で、クロスオーヴァー・ヒットを狙ったのが明白だった。そしてそこからブルース・スプリングスティーン提供の<Fire>が全米2位になる。

続きを読む

■ SONGS FOR A NERVOUS PLANET / TEARS FOR FEARS

tff_live 2024

なぜかあまり話題になっていないようだけれど、10月末にサクッとリリースされていたティアーズ・フォー・フィアーズのCD2枚組ライヴ・アルバム。スタジオ録音による新曲4曲(日本盤はボーナス追加で計5曲)も収録され、他の18曲約90分が、22年に17年振りにリリースした新作『THE TIPPING POINT』のワールド・ツアーから、23年7月、米テネシー州フランクリンのファーストバンク・アンフィシアター公演でのライヴ・レコーディングになる。

続きを読む

■ NOVO COMBO・THE ANIMATION GENERATION / NOVO BOMBO

novo combonovo combo 2

年も押し迫って風邪を引き(人生初のインフル陽性でした)、丸2日寝込んで平熱に戻ったと思ったら、今度はそれが相方に移って入れ替わりでノックダウン。自分は年内最後のライヴの予定が吹っ飛んで、2人して年末の予定が狂いまくり、冷たい視線がチクチクと痛い年の瀬。でも一方で、数年間もCD復刻されたのを気づかずにいたネタが見つかり、何とか手に入れることができたのでラッキーなコトも。まぁ、人生楽ありゃ苦もあるさぁ〜

続きを読む

■ Producer RICHARD PERRY passed away

Untitled
nilsson schmilssoncarly simon_no secretsbarbra joan streisandringo starrart garfunkel_breakaway
manhattan transfer_coming outleo sayer_endless flightdiana ross_baby it's mepointer sisters_breakoutrod stewart_great american songbook

大物プロデューサー:リチャード・ペリーの訃報が入った。クリスマス・イヴの24日、L.A.の病院で息を引き取ったという。直接の原因は心停止だが、しばらく前からパーキンソン病を患っていたらしい。享年82。

続きを読む

■ かぎりなき夏 / 滝沢洋一

youichi takizawa_single

シティポップ・ファン界隈で話題沸騰中の滝沢洋一、幻の2ndアルバム『BOY』(82年録音) の初リリース。流通経路が違うので、あまり話題になっていないが、実は7インチ・シングルもカットされている。それがアルバムで一番ノリの良い<かぎりなき夏>。A面は、世界的シティポップ・ブーム真の火付け役地されるシカゴのDJ:ヴァン・ポーガムのリミックス・ヴァージョン。そしてカップリングには82年当時のオリジナル・テイクが収録されている。実は20日の【LIGHT MELLOW SUMMIT】でプレイしたのは、このシングルB面だったのだけれど。続きを読む

■ ELI AND THE THIRTEENTH CONFESSION -SACD Multi Hybrid Edition- / LAURA NYRO

laura nyro_eli

久々に風邪を引いてしまいました。50歳代後半になってから年に1〜2度罹患するようになったが、今回は「アレ、風邪引いたか?」と思ったら、翌日にはすぐ発熱。幸いにも物心ついてからインフルエンザに罹ったことがないので、今度もただの風邪だと思われるが、渋谷で予定していたミーティングはリモートに変更。まぁ、便利な世の中になったモンです。

続きを読む
HOME
Light Mellow on the Web
Profile

link_fb
細かいNewsはコチラで発信
x_jpg lightmellow_tk
各種情報・音源リンクなど
TOPICS
大好評! デイン・ドナヒュー新作『 L.A. RAIBOW』 アナログ2月発売dane donohue_new

amazon (LP)
amazon (CD)
《Tower Recrds (LP) 》
《Tower Recrds (CD) 》
Light Mellow Searches
 カナザワ監修シリーズ
 from P-VINE Records


◆リリース一覧はココから◆

marco taggiasco_missing pages
マルコ・タジアスコ
/ ザ・ミッシング・ペイジス
amazon
Tower Records

aspen creek
アスペン・クリーク
/ トゥモロウ・テイク・ユー・ホーム
amazon
Tower Records

gig 3
GIG(グッドラム=イニス=ガイチ)
/ ザ・ハート・リメンバーズ
amazon
Tower Records

baker bros_024
ザ・ベイカー・ブラザーズ
/ ザ・ネクスト・ラスト・パーティー
amazon
Tower Records

joel sarakura_soft focus
ジョエル・サラクラ / ソフト・フォーカス
amazon
Tower Records

mighty soulmates 2
ザ・マイティ・ソウルメイツ Vol.2
amazon
Tower Records

vladimir cetkar 024
ヴラディミール・チェトカー / レット・アス・ビー
amazon
Tower Records

Archives
Article Serch
ラジオ レギュラー出演中
city pop collection banner
ネット局が増えました。
岩手IBC 木曜16:30-16:50
福井FBC 金曜12:10-12:40
秋田ABS 土曜16:30~16:50
熊本RKK 日曜22:30- 23:00
radiko Premiumで何処からも
カナザワ奇数月に出演中
Liner Notes
hiromi iwasaki_wish
岩崎宏美 / WISH
amazon(メガジャケ付き)
Tower Records

hiromi iwasaki_wagamama
岩崎宏美 / わがまま
amazon(メガジャケ付き)
Tower Records

louis lake 2
ルイス・レイク
/ イントゥー・ザ・レンズ
Tower Records

jeff larson_adobe home
ジェフ・ラーソン / アドビ・ホーム
amazon
Tower Records

goodbye april_heartdust
GOOD BYE APRIL / HEARTDUST
amazon(メガジャケ付き)
amazon(特典なし)
Tower Records

geyster 024
ガイスター / イット・オンリー・テイクス・ワン・マン(国内仕様盤)
Tower Records

thierry condor best
ティエリー・コンドール / エッセンシャル・コレクション・アンド・モア(国内仕様盤)
Tower Records

toshiya igarashi
五十嵐寿也 / LADY DANGER (タワー限定)
Tower Records

bread & Butter_singles
ブレッド&バター / ザ・シングルズ
amazon
Tower Records

レギュラー執筆中
●ギターマガジンWEB にコラム連載中。
『シティ・ポップ・ギター偉人伝』第5回
松下誠の職人ギター・プレイを楽しむ10枚|連載『シティ・ポップ・ギター偉人伝2024-0621-syokunin-guitarist-makoto-matsushita-0001

Recent Comments