Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜

音楽ライター:金澤寿和の音盤雑感記
This is Music Journalist : Toshi Kanazawa's Blog. Sorry for Japanese only.

This is Music Journalist : Toshi Kanazawa's Blog.
Sorry for Japanese only.

■ ACOUSTIC AGE / 松原正樹

d396484d.jpg結構ビックリ! 何が?って、アンタ、そりゃあ夕方の連続地震っすよ。我が家のある埼玉南部は少し揺れが大きかったようで、新潟に近い埼玉北部よりも震度が高かったりする。どーしてかは謎だけど。
でもこのblogのお客様にも新潟の方がいるはずなので、ちょっと気掛かり。ケガとかしてなけりゃイイけどな。阪神大震災の時には、ラックが倒れてCDが何枚が逝ってしまった友人がいた。万が一、何らかの被害を被った方がいらしたら、心からお見舞い申し上げます。続きを読む

■TROUBLE MAN / MARVIN GAYE

9edf078d.jpg11月24・25日発売のLight Mellowコンピ7W関連の執筆作業がようやく終わり、そのまま次の原稿書きに突入。予定ではコンピの仕事は先週末で終えて、余裕でこの仕事に取り掛かるはずだったんだけれど、許諾の遅れ、収録曲変更などが重なって、結局間断なくずっと仕事(泣) 続きを読む

■ WATCHING THE SNOW / MICHAEL FRANKS

5830a543.jpgマイケル・フランクス、現在、東京ブルーノートで公演中。
ボクは昨日の2ndショーを観てきました。台風で帰れなくなるんじゃないか、なんて不安を抱えつつだったけど、出た時には雨もほとんど上がっていて。逆に、あれほど人の少ない青山の夜というのは、ちょっと不気味なくらいだった。続きを読む

■ MADAM BUTTERFLY / TAVARES

83d40951.jpgまずはココを頻繁に覗いていただいてる皆様に感謝! 
17日(日)に2000アクセスを突破した所為か、blogについてるポイントがググッとアップして、livedoorの映画/音楽系blogの第18位をマーク。現在、カテゴリー別のトップページにあるランキングの方に"Light Mellow on the Web"が登場してます。

まぁ、趣味趣味で好き勝手にネタを載せてるだけなので、ランキングなど気にしちゃいませんが、それだけ定期購読してくれる人がいるというのは、やっぱり嬉しいモノですね。続きを読む

■ STARLIGHT / CORY WELLS(12inch)

02ca559e.gif久々に海外オークションにてゲット!
もちろん今は忙しくて、オチオチ探し物などしている時間はないのだが、このネタを教えてくれた友人が、「出てるよぉ〜」と教えてくれたのだ。持つべきものは友ですな。
なんてノホホンと書いてる場合ではなく、聴いてビックリ、メガトン級!
AORファンのみなさん、ジェイ・グレイドン・フリークの皆さん、これはちょっと大事件カモ!続きを読む

■ THE B.B.& Q. BAND

795498e3.jpg正確には、The Brooklyn,Bronx & Queens Band。要するに、ニューヨークはマンハッタンの川向こう、危険地帯といわれる黒人居住区のコトですな。
そのBBQバンドの名ダンス・アルバムであるファーストが、ようやくEU盤でCD化されました。彼ら最大のヒット<On The Beat>は、これまでにもコンピとかに入ってたようですが、フル・アルバムのCD化は初めてのはず。ボクも2年くらい前にコレの発売権を持つ某レコード会社にリクエストしたことがありますが、結局見送られたままで先を越されてしまった。イヤ、世の中なかなか上手く行きません(苦笑)続きを読む

■ AIR CUT / CURVED AIR

330ed175.jpgワハハ、やっぱり買ってしまいましたぁ!
まったく常連さんが『AIR CUT』CD化されましたよ、なんて悪魔のように囁くからさ、プログレの虫が疼いちゃったぢゃないですか。つい数日前、新宿で乗り換えるだけの予定だったのに、なまじっか打ち合わせが早く終わったモンだから、思わず改札を出て3丁目方面へ歩いてしまいましたよ。

続きを読む

■ THE BEST 1988-2003 / AVEARAGE WHITE BAND

5068e941.jpg一時、権利問題がとっ散らかった所為か、アチコチの国でワケ分からんベスト盤が多数組まれているA.W.B。その中で、これは是非というのを以前このBlogで紹介したが、再結成以後のベストはこれがお初。例によって、彼らのサイトでのリリースである。今日はこれをレコ・コレ誌の輸入盤紹介に書くため、聴き直していたのだ。続きを読む

■ THE LADY WANTS TO KNOW / GORDON HASKELL

48defeac.jpg常連さんがBBSに情報を書き込んでくれてから、約1ヶ月。
イブシ銀の英国人シンガー・ソングライターによるマイケル・フランクス・カヴァー集が、ようやく届きました。
早く聴きたかったのに、他にもいろいろ頼んだら取り寄せなってしまったモノが多くて、それでこんなに待たされるハメに。こんなんだったら、直接イギリスから取り寄せれば良かった…。続きを読む

■ SONGBOOK / CAROLE BAYER SAGER

d25d38e2.jpgSTAR digioの番組MUSIC FILEの枠で、隔月でお送りしている【Light Mellow Radio Edit】の収録日。テーマは『職人シンガー・ソングライター特集〜秋味』というコトで、ジミー・ウェッブ、ブルース・ロバーツ、トム・スノウ、ランディ・エデルマンなんてあたりを紹介しました。アナログではゲイリー・ベンソンとかケニー・ノーランとか。でも一番レアなのは、このキャロル・ベイヤー・セイガーのプロモ用4枚組ボックスでしょう。ま、今回おかけしたのは、<Stronger Than Before>のシングル・ヴァージョンなのだけれど。続きを読む

■ CANDY / 具島直子(12inch)

39b9105d.gifうーん、原稿書きが煮詰まったので、ちと気分転換。ちょうど仕事でやり取りしている人にCD-Rを焼いて欲しい、なんて頼まれていたのだが、そこにファンの人からBBSに書き込みがあったりして。なのでヘッドフォンをかけて爆音でこの12inchを聴く。"KC melts miss G. Remix"、早い話、名曲<Candy>の松尾潔リミックス。
いきなりプログレッシヴな重層シンセが舞い降りてきて、彼女の声が頭の上を左右で交互に飛び交う。"Yeah(右)、 Yeah(左)、Yeah(右)、 Yeah(左)" ひょえ〜〜、かっちょイイ! とりあぜず、にわかトランス状態、とでもいうか。続きを読む

■ ORIGINAL DEMOS / STEVE DORFF

993ac839.jpg知る人ぞ知る名ソングライター、スティーヴ・ドーフのデモ集が海外から到着。数ヶ月前からhttp://www.songwriterseries.com/で売られていたのだが、サイトの都合で9月いっぱいカード決済できなかったので、できるようになるまでしばらく待っていたのだ。ちなみに1000枚限定で、残りは約500枚とか。でもボクの所に届いたのは#186。というコトは、必ずしもシリアル・ナンバーの順番通りにshippingしてるワケじゃないのね。続きを読む

■ ON THE CITY SHORE / 角松敏生

693da5b2.jpg角松“Fankacoustic Tour”の初日、昨日のさいたま公演へ行ってきた。このところ、彼のツアーはいつも埼玉スタートなので、地元民のボクはそのツアーの駆け出しをチェックしつつ、東京などワン・ツアーを必ず2〜3回観る。だいたいこれまでのツアーだと、リラックスした中にも初日特有のピリピリした雰囲気が感じられるものだが、今回はホーントにマイペース。まるでツアー終盤のようなユルさだ。終演後の楽屋でも「まったりしてただろ?」と当人。だがそれが心地良かったのだ。続きを読む

■ ALL THINGS NEW / STEVEN CURTIS CHAPMAN

4f4e0b30.jpg再びコンピ用のライナーに追われ始めたカナザワですが、その前に山積みになってるCDを片づけないと足の踏み場もない、資料も広げられない、そんな状態。なのでザッと周囲を整理しながら、買ってきたまま放置プレイになってたコレを聴いてみました。このblogではCCMって初登場かも。


続きを読む

■ ACCIDENTALLY BORNE IN NEW ORLEANS / ALEXIS KORNER & SNAPE

455441b2.jpg最近、一部でブルースが盛り上がっているようですね。紙ジャケの復刻もあるようだし。そこでココではアレクシス・コーナーを…ってなワケはありません。でもきっと、こう来たか、とほくそ笑んでる方、いらっしゃいますよね。多分、それアタリです。何と言ってもスネイプですから。そう、ココには彼らがいるのです。メル・コリンズ、ボズ・バレル、イアン・ウォーレスの3人、すなわちロバート・フィリップに楯突いた元キング・クリムゾンのジャム・チームが。続きを読む
HOME
Light Mellow on the Web
Profile

link_fb
細かいNewsはコチラで発信
x_jpg lightmellow_tk
各種情報・音源リンクなど
TOPICS
今井優子 キャリア初のカヴァー・アルバムを4月リリースpcd18918_cd
今井優子 / Reminiscence
amazon
Tower Records

オリジナル新曲「Eternal Promise」配信中(ココをclick)
Supervisorで関わっています。

大好評! デイン・ドナヒュー新作『 L.A. RAIBOW』 アナログ4月発売dane donohue_new

amazon (LP)
amazon (CD)
《Tower Recrds (LP) 》
《Tower Recrds (CD) 》
Light Mellow Searches
 カナザワ監修シリーズ
 from P-VINE Records


◆リリース一覧はココから◆

state cows_closed doors
ステイト・カウズ /
クローズド・ドアーズ・アンド・オープン・ショアーズ
amazon
Tower Records

tristan_frou
トリスタン / フルー・フルー
amazon
Tower Records

A Shout Out
バックマン=ヨハンソン
&ジ・アザーズ /
ア・シャウト・アウト
amazon
Tower Records

bernard purdie_testify
バーナード・パーディ
/ テスティファイ
amazon / CD
amazon / analog
Tower Records / CD
Tower Records / analog

soultrend orch
パピック&ザ・ソウルトレンド・オーケストラ /
ナウ・イマジン
amazon
Tower Records

david guez
デヴィッド・ゲス /ザ・プライズ・オブ・イリュージョン
amazon
Tower Records

Archives
Article Serch
ラジオ レギュラー出演中
city pop collection banner
ネット局が変わりました
福井FBC 金曜12:10-12:40
秋田ABS 土曜16:30-16:50
長崎NBC 土曜18:30-19:00
熊本RKK 日曜22:30-23:00
radiko Premiumで何処からも
カナザワ奇数月に出演中
Liner Notes
shogun alive2
ショーグン / ALIVE II
amazon
Tower Records

billy joel 1
ビリー・ジョエル
コールド・スプリング・ハーバー〜ピアノの詩人
amazon
Tower Records

boz scaggs_my time
ボズ・スキャッグス
マイ・タイム
amazon
Tower Records

boz scaggs_slow dancer
ボズ・スキャッグス
スロー・ダンサー
amazon
Tower Records

albert hammond
アルバート・ハモンド
カリフォルニアの青い空
amazon
Tower Records

allee willis
アリー・ウィリス
チャイルドスター
amazon
Tower Records

andre solomko 025
アンドレ・ソロンコ / ミッドサマー・レイン
amazon
Tower Records

hiromi iwasaki_wish
岩崎宏美 / WISH
amazon(メガジャケ付き)
Tower Records

hiromi iwasaki_wagamama
岩崎宏美 / わがまま
amazon(メガジャケ付き)
Tower Records
Recent Comments