定額制音楽配信サービス【Music Unlimited】のLight Mellowプレイリストに、2本新作を投入しました。名付けて『Light Mellow Neon Cruisin'』と『Light Mellow Lovers' Moon』。前回が早朝から午前中のイメージだったので、今回は夜の都会、夜の海辺のイメージで、それぞれ90分。お楽しみ下さい。
収録曲と解説は、右サイドバーからリンクを辿っていただくとして、今回はお知らせをば。
既報の通り、定額制音楽配信サービス【Music Unlimited】は、グローバルでのサービス提供形態の変更に伴い、3月29日を以てクローズされる。世界的規模ではSpotifyと業務提携。新たにPlayStation Music with Spotifyが誕生して、スムーズな移行が図られる。しかし、Music Unlimitedが稼働していた国で唯一Spotifyがない日本では、準備期間にしばらく時間が必要だそうだ。
カナザワとしては、昨年12月にAORチャンネルが立ち上がったばかりなので、そうれはもう残念至極。しかしSpotifyと組めば、もっと強力になる、聴ける曲・使える曲が一気に増えるので、新規オープンが楽しみなところでもある。幸いAORチャンネルは極めて好評、とのことなので、リ・スタートの際にはすぐにコンテンツを復活させてくれるそう(中身のアップデイトあり)。だからしばしのクローズなので、PlayStation Music with Spotify 日本版の誕生を楽しみにお待ち下さい。
…というワケで、今回の『Light Mellow Neon Cruisin'』と『 Light Mellow Lover's Moon』が、T.O.P.スタイルではクローズ前最後のアップ。3月初めにアーティスト編の『Light Mellow TOTO』をアップするのが、カナザワ presents の最後になる。
聴ける期間が1ヶ月しかないので、どうぞお聞きのがしなきよう。
既報の通り、定額制音楽配信サービス【Music Unlimited】は、グローバルでのサービス提供形態の変更に伴い、3月29日を以てクローズされる。世界的規模ではSpotifyと業務提携。新たにPlayStation Music with Spotifyが誕生して、スムーズな移行が図られる。しかし、Music Unlimitedが稼働していた国で唯一Spotifyがない日本では、準備期間にしばらく時間が必要だそうだ。
カナザワとしては、昨年12月にAORチャンネルが立ち上がったばかりなので、そうれはもう残念至極。しかしSpotifyと組めば、もっと強力になる、聴ける曲・使える曲が一気に増えるので、新規オープンが楽しみなところでもある。幸いAORチャンネルは極めて好評、とのことなので、リ・スタートの際にはすぐにコンテンツを復活させてくれるそう(中身のアップデイトあり)。だからしばしのクローズなので、PlayStation Music with Spotify 日本版の誕生を楽しみにお待ち下さい。
…というワケで、今回の『Light Mellow Neon Cruisin'』と『 Light Mellow Lover's Moon』が、T.O.P.スタイルではクローズ前最後のアップ。3月初めにアーティスト編の『Light Mellow TOTO』をアップするのが、カナザワ presents の最後になる。
聴ける期間が1ヶ月しかないので、どうぞお聞きのがしなきよう。
しばらくしてから復活なのですね。嬉しいです! しばし我慢、我慢。。