紅白を流しながら大掃除して、『ゆく年くる年』をバックにガーガー掃除かけてます おかげで仕事のデスク周りはスッキリ 案の定、他は何もできてませんが…
さて、2021年もコロナに翻弄されました。現状、日本は比較的穏やかですが、海外ではオミクロン株が猛威を振るっているので、油断は禁物。でも感染者数で右往左往するのではなく、重症・死者数を見て対応した方が良いのでは?と今更ながらに。国内アーティストは要マスクでフル・キャパになってきましたが、やはり海外アーティストの来日が解禁されないと、盛り上がりません。2022年は果たしてどうなるコトやら…
さて今年は締め括りに、カナザワが選ぶ、AOR系の新作と再発それぞれのトップ5を。ただし手前味噌なネタが多いので、順位はつけず、新作は聴いた頻度、再発は嬉しさで上位5枚を選んでいます。
[ New Albums ]
TOMI MALM / COMING HOME
BILL CHAMPLIN / LIVIN' FOR LOVE
JOHN MAYER / SOB ROCK
PAGE 99
LARS DK / EVERYTHING BLOSSOMS (Alt springer ud)
[ Reissues ]
AVALON / EVERYMAN A KING
FRED KNOBROCK / WHY NOT ME
JACOB MAGNUSSON / JACK MAGNET
CASINO LIGHTS TWINS
幾見雅博 / ULAYASU
ざっと数えてみたら、ライナーを担当したのが50本弱。2020年は暮れにユニバーサルで『初CD化&入手困難盤復活!! AOR ~ Light Mellow 1000』があったので、ドカンと稼ぎましたが、今年はそういう大きなシリーズがなく、またCDリリース数自体が減少しているので、例年に比べてショボい。でもその半分近くが【Light Mellow Searches】だから、コレは頑張ったかな。出してくれてるP-VINEさんに感謝。中には条件が合わなかったり、発売が流れちゃったモノもあったけれど…。
最初は、夏頃に出したい、と言っていたガイド本『AOR LIght Mellow Premium 02』ですが、結局年内には間に合わず。でもようやく先が見えてきたので、春には出したいな、と。当然その次の Premium 03 も控えているし、別の企画も入ってきているので、ドンドン進めなくちゃ、だわ。貧乏暇なし。でもこのご時世、ありがたいコトです。
今年一年のご支援、どうもありがとうございました。
皆さま、良いお年を。
[ New Albums ]
TOMI MALM / COMING HOME
BILL CHAMPLIN / LIVIN' FOR LOVE
JOHN MAYER / SOB ROCK
PAGE 99
LARS DK / EVERYTHING BLOSSOMS (Alt springer ud)
[ Reissues ]
AVALON / EVERYMAN A KING
FRED KNOBROCK / WHY NOT ME
JACOB MAGNUSSON / JACK MAGNET
CASINO LIGHTS TWINS
幾見雅博 / ULAYASU
ざっと数えてみたら、ライナーを担当したのが50本弱。2020年は暮れにユニバーサルで『初CD化&入手困難盤復活!! AOR ~ Light Mellow 1000』があったので、ドカンと稼ぎましたが、今年はそういう大きなシリーズがなく、またCDリリース数自体が減少しているので、例年に比べてショボい。でもその半分近くが【Light Mellow Searches】だから、コレは頑張ったかな。出してくれてるP-VINEさんに感謝。中には条件が合わなかったり、発売が流れちゃったモノもあったけれど…。
最初は、夏頃に出したい、と言っていたガイド本『AOR LIght Mellow Premium 02』ですが、結局年内には間に合わず。でもようやく先が見えてきたので、春には出したいな、と。当然その次の Premium 03 も控えているし、別の企画も入ってきているので、ドンドン進めなくちゃ、だわ。貧乏暇なし。でもこのご時世、ありがたいコトです。
今年一年のご支援、どうもありがとうございました。
皆さま、良いお年を。