raji_heart to heartmasamichi sugi & friends
asako toki_home towncitypop collection stickerkazuhito murata_my crew

自分が隔月で出演しているラジオ・プログラム『シティポップ・コレクション』、5月第2週プレイリストを公開。今回は頂戴したリクエスト葉書から発展させてのデュエット・ナンバー特集。radiko premium のエリアフリーでは、熊本RKKオンエア分が5月12日23時すぎまで、ダブルプランでは各オンエアから30日間、何度でもお聴きいただけます。

  1. The Tokyo Taste / ラジ & 南佳孝
ラジの77年デビュー作『HEART TO HEART』収録のデュエット曲。作曲は高橋幸宏・後藤次利で、サディスティックスの1st アルバムでひと足早く登場。ラジと外人男性シンガーのデュエットで披露された。ラジは高校時代に女性4人組フォーク・バンドでデビュー、76年にポニー・テールとしてムーンライダーズのバックアップで再デビュー。ソロ・デビュー盤は高橋幸宏がプロデュースしていた。ステキなシンセ・ソロは坂本龍一。

  2. Summer Vacation / 村田和人 & 竹内まりや
84年の村田和人3rdアルバム『MY CREW』収録の人気曲。竹内まりやの結婚休業からの復帰直後に発表されている。楽曲は元々、村田さんが83年に川島なお美に提供したもの。古き良きアメリカン・ポップスの香りがする名デュエット。

  3. Rendez-vous'58 / 土岐麻子 & バカリズム
土岐麻子の5th album『HEARTBREAKIN'』(13年) に収録された、EPO・土岐の共作曲。土岐の22年のカヴァー・アルバム『HOME TOWN 〜Cover Songs〜』で、バカリズムが参加するカタチでセルフ・カヴァー。バカリズムは09年の企画アルバム『VOICE〜Works Best〜』にも参加し、インタールードでラジオ番組風のコントを繰り広げる間柄だった。昨年リリースのオールタイム・ベスト・アルバム『PEPPERMINT TIME 〜20th Anniversary Best』にも収められている。

  4. 君なしじゃ笑えない / 杉真理 & EPO
杉さんのデュエット・ソングというと、真っ先に故・須藤薫の顔が浮かぶが、これはEPOとのデュエット。2015年に発表された、杉真理&フレンズ名義による『THIS IS POP』に入っていた好曲だ。詞曲も2人の共作で、メールで歌詞とメロディをやりとりして作られた。アルバムには。&フレンズとして根本要、坂崎幸之助、村田和人、伊藤銀次などが参加している。

GqftfY6XcAAHQJy


ちなみにオンエア中に告知したのは、こちら。

LLM8



《amazon》
Heart To Heart
ラジ
Sony Music Direct
2005-09-21

《Tower Records はココから》

《amazon》
MY CREW
村田和人
ブリッジ
2023-08-09

《Tower Records はココから》

《amazon》
HOME TOWN ~Cover Songs~(CD)
土岐麻子
A.S.A.B
2021-02-17

《Tower Records はココから》

《amazon》
Peppermint Time ~20th Anniversary Best~
土岐麻子
A.S.A.B
2024-04-24

《Tower Records はココから》

《amazon》
THIS IS POP
杉 真理
徳間ジャパンコミュニケーションズ
2014-11-26

《Tower Records はココから》