506062901_29991594953821317_8482847019789110136_n

とりあえずの自分周辺インフォメーション3連発、その2。AORの定期イベントがスタートします。その名も『WHAT'S AOR?』。場所は、先月下北沢から西荻窪へ移転して再オープンしたアナログ天国。オーナー吉岡さんから直々にオファーを頂きました。とりあえずの 詳細はコチラから(←クリック願います)
第1回は 7月21日(月・祝日)の午後に開催予定。この日の詳細概要、お申し込みに関しましては近日発表予定なので、ご興味のある方は、ひとまずスケジュールのキープをお願いします

現状の自分の想定としては、初級〜中級のAORファンを中心にして、皆さんのAORの知識をもう一歩ずつ深めていただきつつ、ちょっとマニアな入り口までご案内できれば、と思っています。SNSやファン・グループなどで様々な深い情報、超激レアなネタが無造作に飛び交っている現状ですが、氾濫しがちな各種インフォメーションを分かりやすく整理し、本来あるべき流れに乗ってAORにハマっていただく、そういう趣旨です。

なので、広範なAORサウンドを以下のように主だったスタイルに分け、月一回、一年以上をかけて体系的に辿っていく予定です。講習会みたいにあまり肩苦しくならないよう、みなさんとの交流や意見交換の時間も設けたいと思っています。みなさんからのアナログ音源の持ち寄り企画も考えています。

● ブルー・アイド・ソウル系
● ジャジー系
● ウエストコースト
● シンガーソングライター
● 職業ソングライター系
● 東海岸
● 南部系/スワンプ
● カントリー系
● 女性シンガー
● ブラックAOR
● CCM
● コンテンポラリ−・ハワイアン
● プリAOR
● UKモノ 等など

ここに時事ネタ、大物アーティストの来日があれば、適宜差し込んで行きます。
自分の一人トークが基本ですが、『AOR Light Mellow Premium』の相方である福田直木クンを始め、テーマによってはゲストをお招きし、トーク・セッションにする予定です。
8月以降、原則として毎月第3週日曜の開催を予定しています。

とりあえずは、イベント・ローンチのお知らせ、というコトで。

アナログ天国のウェブサイトはコチラから。