![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大好評を呼んでいるウェブマガジン『otonano』6月号【ジャパニーズ・フュージョン】特集、自分が担当している『ジャパニーズ・フュージョン STORY』の第3回がアップされ明日。(https://otonanoweb.jp/s/magazine/diary/detail/10853?ima=2601&cd=feature)。無料会員登録だけで、どなたでも購読可能です。
第3回は『ジャパニーズ・フュージョンの発展と多様化』。全盛期を迎えたフュージョン・サウンド隆盛の裏側、その新潮流を推進させた背景を探っています。
触れているのは、ライヴ・ハウスの活況や相次ぐ新レーベル設立、ニューミュージックと呼ばれたポップス勢との関係性、ヤング・カルチャーとの関わり、電子楽器の進化、そしてフュージョン自体の多様化…。この一回では網羅できないほど、様々な動きがあったのです。
お読みいただけると幸いです。
触れているのは、ライヴ・ハウスの活況や相次ぐ新レーベル設立、ニューミュージックと呼ばれたポップス勢との関係性、ヤング・カルチャーとの関わり、電子楽器の進化、そしてフュージョン自体の多様化…。この一回では網羅できないほど、様々な動きがあったのです。
お読みいただけると幸いです。